あげく 用法

相關問題 & 資訊整理

あげく 用法

いろいろと迷ったあげく、やはり大学に進学することにした。 さんざん悩んだあげく、彼には手紙で謝ることにした。 それは、好きでもない上司のご機嫌を取ったり、家族の当り散らしたりの大騒ぎをしたあげくの昇進です。 〔辨析〕“~すえ(に)”和“~あげく(に)”用法 ... ,跳到 用法 - 用法. ,N2文法:~あげく○動詞た型/名詞の+あげく是說明結果的用法,多用在結果不好或是負面的事情上。 例:彼女はいろいろと悩んだあげく、結婚をやめてしまった。 (她再三煩惱的結果是放棄了結婚。) 想要掌握JLPT,就來JPTIP的文法實力養成班! , あげく(に).~~あげくの接续:动词的~た形/名词+の+あげく~~末(に)~末の「いろいろ~した後、とうとう最後に」 接续:动词的の~た形/名词+の+末~~「结果」 接续:动词的~た形/名词+の+「结果」 病句:长い间苦労したあ., 再來是衍生用法,「挙句の果て」,大致使用方法相同,比較特別的是可以當一個句子的開頭使用。 挙句の果て、彼女はクラスの全員に愛想を尽かされた。 到了最後,她被全班討厭了。 以上是今天的文法。 另外附贈一張我整理的飲料心智 ...,1 ~あげくに(の) [動詞過去形;體言の]+ あげくに/~的結果;最後~(多用于後果不好或消極的場合) 類義形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)語氣強];~すえ/~之後;最後~(後果多爲消極) 例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/猶豫了一頓, ... ,002 *~あげく(に)/~果て(に) 名詞:の+ あげく(に) ~ した動詞:た形あげくの+ 名詞果てに果ての+ 名詞♪ 会話♪李:彼は気の毒だったなあ。さんざん通ったあげくに、先方から電話一本で契約を断られてね。まあ、僕の方もさんざんな目にあったよ。 , あげく(に). 接續動た形/名-の+あげく(に). 說明表示結果,「最後······」。 例文プリンターの調子(ちょうし)がわるくなり、製造會社(せいぞうがいしゃ)に電話(でんわ)で問(と)い合(あ)わせたら、向(む)こうの擔當者(たんとうしゃ)に、あれこれ ...,あげくって使い方 例: 長時間考えて留学に行ったあげく、やっぱり諦めた を使った例文を教えて下さい。 朝早くから並んだあげく、手に入ったのは、一 .... という文章の中で使われているあげくの用法は正しいですか?日本人のみなさんは違和感を感じるんですか ... , 你的學習法是錯的, 不是這樣學日文! 要掌握“原則”. 1.名詞+の+名詞 例:あげくの結論、、、。所以它用”の“去連接. あれだけ討論した(あげくの)結論がこれですか。 長時間にわたる議論の(あげく)、解決策は最後まで見つからなかった。

相關軟體 Memory History Tool 資訊

Memory History Tool
Memory History Tool 是一個內存使用監視器軟件。這是一款免費,輕便,便攜的系統軟件,具有防病毒支持,可實時計算和收集 Microsoft Windows System Memory Usage 和 Running Processes 的歷史數據。 Memory History Tool 支持最新的 Windows 版本和 Windows Server 操作系統. 使用 Memor... Memory History Tool 軟體介紹

あげく 用法 相關參考資料
日语n1必备语法 - 唯吾日语

いろいろと迷ったあげく、やはり大学に進学することにした。 さんざん悩んだあげく、彼には手紙で謝ることにした。 それは、好きでもない上司のご機嫌を取ったり、家族の当り散らしたりの大騒ぎをしたあげくの昇進です。 〔辨析〕“~すえ(に)”和“~あげく(に)”用法 ...

http://v5jp.com

JLPT文法解説:あげく(に) N2 | 日本語教師のN1et

跳到 用法 - 用法.

https://jn1et.com

JPTIP日語- N2文法:~あげく 動詞た型/名詞の+あげく... | Facebook

N2文法:~あげく○動詞た型/名詞の+あげく是說明結果的用法,多用在結果不好或是負面的事情上。 例:彼女はいろいろと悩んだあげく、結婚をやめてしまった。 (她再三煩惱的結果是放棄了結婚。) 想要掌握JLPT,就來JPTIP的文法實力養成班!

https://zh-tw.facebook.com

日语语法辨析:「あげく」、「の末」、「结果」的用法区别日语语法未名天官网 ...

あげく(に).~~あげくの接续:动词的~た形/名词+の+あげく~~末(に)~末の「いろいろ~した後、とうとう最後に」 接续:动词的の~た形/名词+の+末~~「结果」 接续:动词的~た形/名词+の+「结果」 病句:长い间苦労したあ.

http://www.pkusky.com

每日日文文法教學5 DAYS 「あげく」N2 文法- Dcard 語言板

再來是衍生用法,「挙句の果て」,大致使用方法相同,比較特別的是可以當一個句子的開頭使用。 挙句の果て、彼女はクラスの全員に愛想を尽かされた。 到了最後,她被全班討厭了。 以上是今天的文法。 另外附贈一張我整理的飲料心智 ...

https://www.dcard.tw

語法全集 @ 日語自學天地 :: 隨意窩 Xuite日誌

1 ~あげくに(の) [動詞過去形;體言の]+ あげくに/~的結果;最後~(多用于後果不好或消極的場合) 類義形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)語氣強];~すえ/~之後;最後~(後果多爲消極) 例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/猶豫了一頓, ...

https://blog.xuite.net

~あげく(に)/~果て(に) @ 安裝愛:: 隨意窩Xuite日誌

002 *~あげく(に)/~果て(に) 名詞:の+ あげく(に) ~ した動詞:た形あげくの+ 名詞果てに果ての+ 名詞♪ 会話♪李:彼は気の毒だったなあ。さんざん通ったあげくに、先方から電話一本で契約を断られてね。まあ、僕の方もさんざんな目にあったよ。

https://blog.xuite.net

每日語法那些事:~あげく(に)的用法- 壹讀

あげく(に). 接續動た形/名-の+あげく(に). 說明表示結果,「最後······」。 例文プリンターの調子(ちょうし)がわるくなり、製造會社(せいぞうがいしゃ)に電話(でんわ)で問(と)い合(あ)わせたら、向(む)こうの擔當者(たんとうしゃ)に、あれこれ ...

https://read01.com

あげくの例文や意味・使い方 | HiNative

あげくって使い方 例: 長時間考えて留学に行ったあげく、やっぱり諦めた を使った例文を教えて下さい。 朝早くから並んだあげく、手に入ったのは、一 .... という文章の中で使われているあげくの用法は正しいですか?日本人のみなさんは違和感を感じるんですか ...

https://hinative.com

日語2級的あげく的用法? | Yahoo奇摩知識+

你的學習法是錯的, 不是這樣學日文! 要掌握“原則”. 1.名詞+の+名詞 例:あげくの結論、、、。所以它用”の“去連接. あれだけ討論した(あげくの)結論がこれですか。 長時間にわたる議論の(あげく)、解決策は最後まで見つからなかった。

https://tw.answers.yahoo.com